シビック・クリエイティブ・ベース東京
IAMASメディア文化センター、山口情報芸術センター[YCAM]を経て、2012年より文化庁にてメディア芸術の振興施策に従事。文化庁メディア芸術祭および海外・地方展開を含む事業を担当。2015年より国際交流基金にて、日本と東南アジアの文化交流事業の一環としてメディア文化、メディアアートをテーマとした事業を企画。2020年より現職。東京都の文化施設が有する収蔵品等の文化資源をデジタル化し、多様な形態での鑑賞体験を提供する「TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクト」等の立ち上げに参加。2022年には、渋谷のシビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]の開設に参画。Last Updated: 2023.03
https://ccbt.rekibun.or.jpWatershed CEO
Waag Futurelab「Make」代表「Open Wet Lab」責任者
Taiwan Contemporary Culture Lab (C-LAB) マーケティング&パブリック・プログラム部長
山口情報芸術センター[YCAM]社会連携担当