
アーティストの和田永を中心に、さまざまな人々が共創しながら、役割を終えた電化製品を新たな楽器へと蘇生させ、徐々にオーケストラを形づくっていくプロジェクト。 現在、国内5都市と、インターネット上にラボを立ち上げ、参加型アートプロジェクトとして100名近いメンバーとともに創作活動を続ける。これまでにブラウン管テレビ、扇風機、換気扇、ビデオカメラ、エアコン、電話機などの数々の家電を楽器化してきた。 人々の創意工夫によって電化製品が本来持っている機能を積極的に楽器へと読み替え、使い古されたテクノロジーから生まれる「電磁民族音楽」やその祭典を夢想しながら、日々ファンタジーを紡いでいる。Last Updated: 2023.11
https://www.electronicosfantasticos.com/
アーティスト、ミュージシャン

Tokyo Motion Point Researchers

スペキュラティヴ・デザインラボラトリー

パフォーマンスユニット

共創プラットフォーム

アートディレクター、グラフィックデザイナー

現“在”美術家、DOMMUNE主宰

アーティスト、エンジニア

キュレーター、プロデューサー

一般社団法人 MUTEK Japan理事

CCBTアーティストフェロー/eスポーツプロデューサー、ゲーム監督、運楽家

札幌国際芸術祭事務局統括マネージャー