ホーム / SnoezeLab.

SnoezeLab.

IISE (Immersive Inclusive Sensory Environment)

橋本敦子(左)、市川望美(右)

SnoezeLab.

スヌーズレン・センサリールームの環境づくり&乳幼児のデジタルコンテンツの企画開発が専門の橋本敦子に、サスティナブルなチーム作りを手がけてきた市川望美がジョイン。活動に共鳴する企業・団体で構成していく共創プラットフォーム。

採択年度

2023年

活動名

IISE (Immersive Inclusive Sensory Environment)

活動概要

重症心身障害者施設や発達障害児の施設を中心に普及してきた、七つの感覚を刺激する環境設定「スヌーズレン」のコンセプトをベースに、デザイン、テクノロジーを活用したセンサリールームをCCBTで展開する。これにより、デザイン、テクノロジー、企業の共創力を活用した、枠にとらわれないアートでの社会的包摂を目指す。また、障害のある人や障害のあるこどもの母親も運営チームに参画、物的環境のみならず運営全体を通じてインクルーシブな環境づくりを開発する。

同年度の採択フェロー