ホーム / イベント / ELECTRONICOS FANTASTICOS!「発電磁行列」
アート・インキュベーション・プログラム

ELECTRONICOS FANTASTICOS!「発電磁行列」

2024.03.17(日)
東京国際クルーズターミナル、東八潮緑道公園
開催日時
2024年3月17日(日)18:00〜19:00
会場
東京国際クルーズターミナル、東八潮緑道公園
参加費
無料
事前申込
申込不要

※ご来場の際には、東京国際クルーズターミナル3階にお越しください。

2023年度 CCBTアーティスト・フェローELECTRONICOS FANTASTICOS!エレクトロニコス・ファンタスティコス!による、新たなる祭「発電磁行列(はつでんじぎょうれつ)」を開催!
発電する巨大な山車「発電祭山車」と古家電を改造した「家電楽器」が、「電磁祭囃子」を奏でながら練り歩く!

ブラウン管が轟き、扇風機が唸り、ネオンが鳴く。発電機の山車と練り歩く、電磁の祭り。さあ、ぞめこう。

アーティストの和田永を中心に、さまざまな人々が共創しながら、役割を終えた電化製品を新たな楽器へと蘇生させ、オーケストラを形づくってきたELECTRONICOS FANTASTICOS!。CCBTアーティスト・フェローの活動では、これまで、未知の山車や楽器、楽曲を共創するためのワークショップやオープンスタジオを実施してきました。 これらの成果ともなる新たな祭「発電磁行列」では、参加者のアイデアによって制作された「発電祭山車」や新作の「家電楽器」が登場します。「発電祭山車」には太陽光パネルが搭載され、蓄電された電気が、それぞれの「家電楽器」に給電されます。新作の「家電楽器」も携え、総勢60名・全長30mの列になって、「電磁祭囃子」を奏でながら練り歩きます。 本公演を通じて、音楽、アート、エンジニアリング、サイエンス、デザインなど多様なジャンルが混ざり合う現代的な共創の場を体験してください。

「生活家電がその役割を終え野生に還る時 それらは電を帯びた妖怪となって歌い出す  祭りのハツ(心臓)となるのははつ電機の山車 太陽の光からエネルギーを得て動き出す  山車から電気を供給し 古い家電たちが楽器となって蘇る  電磁の荒野を練り歩こう さあぞめこう!」

開催概要

日時:2024年3月17日(日)18:00〜19:00
会場:東京国際クルーズターミナル(東京都江東区青海二丁目地先)、東八潮緑道公園(東京都品川区東八潮3−1)
※ご来場の際には、東京国際クルーズターミナル3階にお越しください。
※ご来場の際には、東八潮緑道公園にお越しください。
参加無料
事前予約不要

留意事項

・安全確保のため係員の指示に従ってご観覧ください。
・会場に駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。
・雨天時は、東京国際クルーズターミナル屋内でパフォーマンスを行います。
・本公演では、写真・映像の撮影が予定されており、お客様が映り込む場合があります。本公演で撮影する写真・映像の使用範囲は主催者による記録及び広報活動のほか、アーティスト・フェロー(ELECTRONICOS FANTASTICOS!)および取材団体などの公式インターネット媒体、SNS、及び、外部メディア(新聞、テレビ、雑誌等)が含まれます。

アクセス

東京国際クルーズターミナル(東京都江東区青海二丁目地先)、東八潮緑道公園(東京都品川区東八潮3−1)

東京国際クルーズターミナル駅より徒歩約15分。開演に間に合うようお早めにお越しください。


ELECTRONICOS FANTASTICOS!「発電磁行列」とは

国内5都市とインターネット上にラボを立ち上げ、参加型アートプロジェクトとして創作活動を続けてきた「エレクトロニコス ・ファンタスティコス!」が、新作パフォーマンス「発電磁行列」を制作・発表。再生可能エネルギーで駆動する「発電祭山車」を創作し、古家電を改造した「家電楽器」による「電磁祭囃子」を奏で、東京都内を練り歩きます。CCBTを拠点に様々な人々と未知の山車や楽器、楽曲を共創するためのワークショップやオープンスタジオも開催。音楽、アート、エンジニアリング、サイエンス、デザインなどの多様なジャンルが混ざり合う現代的な共創の場を実現します。

CCBT「アート・インキュベーション・プログラム」とは

CCBTのコアプログラムのひとつである「アート・インキュベーション」は、クリエイターに新たな創作活動の機会を提供し、そのプロセスを市民(シビック)に開放することで、都市をより良く変える表現・探求・アクションの創造を目指すプログラムです。公募・選考によって選ばれる5組のクリエイターは、「CCBTアーティスト・フェロー」として、企画の具体化と発表、創作過程の公開やワークショップ、トークイベント等を実施し、CCBTのパートナーとして活動します。
詳細ページ:CCBT「アート・インキュベーション・プログラム」

Photo by Mao Yamamoto

ELECTRONICOS FANTASTICOS!ELECTRONICOS FANTASTICOS!

参加型アートプロジェクト

アーティストの和田永を中心に、さまざまな人々が共創しながら、役割を終えた電化製品を新たな楽器へと蘇生させ、徐々にオーケストラを形づくっていくプロジェクト。 現在、国内5都市と、インターネット上にラボを立ち上げ、参加型アートプロジェクトとして100名近いメンバーとともに創作活動を続ける。これまでにブラウン管テレビ、扇風機、換気扇、ビデオカメラ、エアコン、電話機などの数々の家電を楽器化してきた。 人々の創意工夫によって電化製品が本来持っている機能を積極的に楽器へと読み替え、使い古されたテクノロジーから生まれる「電磁民族音楽」やその祭典を夢想しながら、日々ファンタジーを紡いでいる。

https://www.electronicosfantasticos.com/
Photo by 海波 │ minami

和田 永Wada Ei

アーティスト、ミュージシャン

物心ついた頃に、ブラウン管テレビが埋め込まれた巨大な蟹の足の塔がそびえ立っている場所で、音楽の祭典が待っていると確信する。しかしある時、地球にはそんな場所はないと友人に教えられ、自分でつくるしかないと今に至る。学生時代より音楽と美術の領域で活動を開始。年代物のオープンリール式テープレコーダーを演奏する音楽グループ「Open Reel Ensemble」主宰。2015年より役割を終えた電化製品を新たな楽器として蘇生させ、オーケストラを形作るプロジェクト「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」を始動させて取り組む。その成果により、第68回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。

https://eiwada.com/
企画・制作
ELECTRONICOS FANTASTICOS!
主催
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
協力
東京都港湾局