ホーム / ニュース / 『CCBTアニュアル 2022–2023』を刊行

『CCBTアニュアル 2022–2023』を刊行

2022年10月の開所から2023年度(2024年3月)までの約1年半にわたる活動をまとめた『CCBTアニュアル 2022–2023』をPDFにて公開!

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]の2022年10月の開所から2023年度(2024年3月)までの約1年半にわたる活動を体系的にまとめた『CCBTアニュアル2022-2023』を発行いたしました。
本書では、CCBTを拠点に展開された32のプロジェクトやイベントを紹介するとともに、参画したアーティストや参加者の方々のインタビューを掲載しています。これらを通じ、東京の新しい創造拠点であるCCBTが起こす社会実験と未来に向けたアクションを感じていただけますと幸いです。

※書籍はCCBTほか、全国の美術館のライブラリーや美術大学の図書館等でもご覧いただけます。

『CCBTアニュアル 2022–2023』
執筆:廣田ふみ(CCBT)、島田芽生(CCBT)
編集 庄野祐輔、八木あゆみ
編集協力 乙戸将司(CCBT)、鹿島萌子
アートディレクション MAEDA DESIGN
ページ数:191ページ
言 語:日英バイリンガル
発行元:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]



目次

03 はじめに
04 CCBTとは/ミッション
08 CCBTコアプログラムの軌跡

オープニングイベント
16 未来のCCBTの運動会
20 明和電機 渋谷工場 in CCBT
26 シンポジウム「シビック・クリエイティブとイノベーション:デジタルクリエイティブが提起する、これからの社会」
27 シンポジウム「東京をもっとクリエイティブに、もっと良くするには?」

コアプログラム
・アート・インキュベーション
32 アート・インキュベーション実施概況
34 木原共 + Playfool「Deviation Game ver 1.0」
38 浅見和彦+ゴッドスコーピオン+吉田山「AUGMENTED SITUATION D」
42 SIDE CORE「rode work ver. under city」
46 犬飼博士とデベロップレイヤーたち「未来の東京の運動会」
48 野老朝雄+平本知樹+井口皓太「FORMING SPHERES」
52 インタビュー:Playfool
58 インタビュー:SIDE CORE
64 TMPR(岩沢兄弟+堀川淳⼀郎+美⼭有+中⽥⼀会)「AIが見てきた風景を辿る 人工知能紀行」
68 Synflux「WORTH: Digital Fashion Platform」
72 contact Gonzo「my binta, your binta // lol  ~ roars from the skinland ~」
76 スヌーズレン・ラボ「IISE(Immersive Inclusive Sensory Environment)」
80 エレクトロニコス ・ファンタスティコス!「発電磁行列」
84 インタビュー:宇川直宏
・キャンプ
92 Future Ideations Camp vol.1「Import *」
96 Future Ideations Camp Vol.2「setup():ブロックチェーンで新しいルールをつくる」
100 CCBT×恵比寿映像祭2024「Poems in Code——ジェネラティブ・アートの現在/プログラミングで生成される映像」

104 インタビュー:セオ・ヒョジョン
110 Future Ideations Camp Vol.3「インクルーシブな「出会いのきっかけ」を共創するワークショップ」
・ショーケース
116 岩井俊雄ディレクション「メディアアート・スタディーズ 2023:眼と遊ぶ」
120 インタビュー:岩井俊雄
126 MPLUSPLUS「Embodiment++」
・ワークショップ
132 ひらめく☆道場
136 360°図鑑 in CCBT
137 ギャル電と一緒に光る基板アクセをつくってみよう
138 インタビュー:センバク
・ミートアップ
146 ハロー!ラボラトリーズ!Vol. 1、Vol. 2
150 教えてっ!草原真知子先生!
151 妄想リバースエンジニアリング「国民的人気歌番組のあの演出、どうやったんだろう?」
152 ジョン・マエダ「デザインとAI:来るべき未来に向けて」
153 「CCBTは、デジタル公民館?」クリエイティブ拠点のコミュニティづくり
154 4時間生配信大集合スペシャル「みんなのメディアアート・スタディーズ〜岩井俊雄との出会いは○○だった!〜」
155 ステラーク×contact Gonzo —身体の拡張と肉体の衝突
156 交差する、身体/ジェンダー/イメージ/テクノロジー:Cyberfeminism Indexにみる多義的な実践と理論

158 連携事業 CCBTx

166 関連情報
 ブランディング
 CCBTアナリティクス—数字で見るCCBT—
 沿革
 CCBTイベント・クロニクル2022-2023
 巡回情報
 プロダクション・スタッフ