ホーム / CCBT× Roof Park Fes & Walk ライブパフォーマンス「高速電磁盆踊り in Roof Park」
連携事業

CCBT× Roof Park Fes & Walk ライブパフォーマンス「高速電磁盆踊り in Roof Park」

2025.04.18(金)
東京高速道路(KK線)上 (新橋~京橋)
ELECTRONICOS FANTASTICOS!「発電磁行列」の写真 photo:Mao Yamamoto
開催日時
2025年4月18日(金)19:30~20:30
会場
東京高速道路(KK線)上 (新橋~京橋)
対象
大人(18歳以上)
定員
400人
参加費
2,000円(税込)
事前申込
申込受付期間
2025年3月21日(金)16:00~2025年4月18日(金)17:00 (先着順)

イベントの詳細、チケットのお申込みはイベントの公式ウェブサイトをご確認ください。
※4月18日18:00開場の「Roof Park Talk & Live」のチケットをお申込みください。

「クルマのための場所から、人がワクワクして楽しめる場所へ。」
役割を終えた高速道路上で、役割を終えた家電が奏でる祭囃子で人々が盆踊り、電磁の渦を巻き起こす

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]では、ミッション「Co-Creative Transformation of Tokyo」を体現するため、国内外の分野を超えた多様なパートナーと連携する「CCBTx」を実施しています。
2025年4月18日(金)には、2023年度CCBTアーティスト・フェロー「ELECTRONICOS FANTASTICOS!」が、約60年の歴史に幕を下ろした東京高速道路(KK線)で「高速電磁盆踊り in Roof Park」を実施します。

本パフォーマンスは、東京高速道路株式会社と東京都が、東京高速道路(KK線)再生方針にもとづき、歩行者中心の公共的空間へと再生するプロジェクトの一環として開催するイベント「Roof Park Fes & Walk」内、「Roof Park Talk & Live」の1プログラムとして実施いたします。

会場

東京高速道路(KK線)上 (新橋~京橋)

Photo by Mao Yamamoto

ELECTRONICOS FANTASTICOS!ELECTRONICOS FANTASTICOS!

参加型アートプロジェクト

アーティストの和田永を中心に、さまざまな人々が共創しながら、役割を終えた電化製品を新たな楽器へと蘇生させ、徐々にオーケストラを形づくっていくプロジェクト。 現在、国内5都市と、インターネット上にラボを立ち上げ、参加型アートプロジェクトとして100名近いメンバーとともに創作活動を続ける。これまでにブラウン管テレビ、扇風機、換気扇、ビデオカメラ、エアコン、電話機などの数々の家電を楽器化してきた。 人々の創意工夫によって電化製品が本来持っている機能を積極的に楽器へと読み替え、使い古されたテクノロジーから生まれる「電磁民族音楽」やその祭典を夢想しながら、日々ファンタジーを紡いでいる。

https://www.electronicosfantasticos.com/
Photo by 海波 │ minami

和田永Wada Ei

アーティスト、ミュージシャン

物心ついた頃に、ブラウン管テレビが埋め込まれた巨大な蟹の足の塔がそびえ立っている場所で、音楽の祭典が待っていると確信する。しかしある時、地球にはそんな場所はないと友人に教えられ、自分でつくるしかないと今に至る。学生時代より音楽と美術の領域で活動を開始。年代物のオープンリール式テープレコーダーを演奏する音楽グループ「Open Reel Ensemble」主宰。2015年より役割を終えた電化製品を新たな楽器として蘇生させ、オーケストラを形作るプロジェクト「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」を始動させて取り組む。その成果により、第68回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。

https://eiwada.com/
主催
東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京)、東京高速道路株式会社