ホーム / イベント / CCBTオープニングイベント「未来の東京の運動会」運動会本番
新しい競技をプレイする

CCBTオープニングイベント「未来の東京の運動会」運動会本番

2022.10.23(日)

シビック・クリエイティブ・ベース東京 [CCBT]のオープニングイベントとして「未来の東京の運動会」を開催します。運動会本番に向けて、テクノロジーを活用したクリエイティブで新しい競技・競技ツールをつくるワークショップも実施します。今までになかった私たちの運動会を一緒につくろう!

ついに本番!みんなで作ってきた運動会をプレイする日です。家族・友人も誘って、みんなで参加&プレイしよう。

日時 10月23日(日)受付開始 12:00 開会 13:00 閉会 17:00
会場 渋谷区立神南小学校 体育館
定員 200名

主催 東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 後援 渋谷区 協賛 株式会社東武ホテルマネジメント

企画ディレクター

犬飼博士

1970年愛知県生まれ。映画監督・山本政志に師事したのちゲーム監督に転身。人と人がつながるコミュニケーションツールとしてのビデオゲームにこだわり対戦型ゲームだけを制作。コンピュターゲームのオリンピックとも言えるWCGやCPLの日本予選を主催し世界大会に参加。近年はIT(ゲーム)とスポーツの間に生まれた情報社会のスポーツ「eスポーツ」や、空間情報科学をテーマとした展示「アナグラのうた消えた博士と残された装置」(2011日本科学未来館)など、小さなビデオ画面だけに収まらないフィジカルな作品を制作している。