ホーム / イベント / 妄想リバースエンジニアリングvol.1 国民的人気歌番組のあの演出、どうやったんだろう?
CCBTMeetup 004

妄想リバースエンジニアリングvol.1 国民的人気歌番組のあの演出、どうやったんだろう?

2023.01.06(金)
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
開催日時
2023年1月6日(金)18:00-20:00
会場
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
参加費
無料
申込受付期間
事前申込不要

※当日はTwitterスペース( https://twitter.com/ccb_tokyo )からも配信予定

アート、テクノロジー、デザインの多様なトピックを学ぶトークやレクチャー、コミュニティ形成を行うMeetupから、テクノロジーを活用した演出や作品を、エンジニアリング視点で読み解くトークイベントを開催

妄想リバースエンジニアリング vol.1
国民的人気歌番組のあの演出、どうやったんだろう?

ゲスト:比嘉 了(プログラマー、ビジュアルアーティスト)、イトウユウヤ(テクニカルディレクター)
モデレーター:田部井勝彦(シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT])

テクノロジーを活用した演出や作品を、エンジニアリング視点で読み解くトークイベント。
身近なテクノロジー演出から、デジタルクリエイティブの創作方法や使用技術などを発見しよう!


昨今では、テレビ番組やミュージックビデオなどのエンターテインメント分野や、街中にあるイルミネーションやプロジェクションマッピング、イベント演出等の広告分野においてもテクノロジーを活用した演出が多用されています。こうした演出にはアートやデザインによるアイデアや表現技法の様々な試行も見られ、デジタルクリエイティブ分野のクリエイターやアーティストが多数参画しています。
本イベントは、日常にある様々なデジタル演出を対象に、それら表現を実現するための技術・エンジニアリングを読み解いていくものです。演出技法の裏側をエンジニアが独自解説し、デジタルテクノロジーを活用した表現の社会実装の状況と、今日的なテクノロジーの応用方法を紹介します。
第1回目となる最初のテーマは、「国民的人気歌番組のあの演出」です。当日はCCBTのTwitterアカウント(https://twitter.com/ccb_tokyo)のスペースからも配信予定です。

比嘉 了Higa Satoru

プログラマー、ビジュアルアーティスト

リアルタイム3Dグラフィックス、コンピュータービジョン等の高度なプログラミング技術と多種多様なプロジェクトに関わった経験を生かし、インスタレーション、舞台演出、VJing、ライブパフォーマンス、VR作品など幅広い制作活動を行なう。2012-15年には株式会社ライゾマティクスに所属し、第64回NHK紅白歌合戦でのPerfumeのライブ演出、坂本龍一+真鍋大度「センシング・ストリームズ」(札幌国際芸術祭2014)等に参加。2015年にラボスペースbackspacetokyo を設立。millennium paradeの3D立体視ライブ演出、XR技術を使ったライブ演出、インスタレーション作品のR&Dや制作などを行う。愛知県立芸術大学特任教授。

https://satoruhiga.com/

イトウ ユウヤIto Yuya

テクニカルディレクター

近畿大学文芸学部芸術学科演劇芸能専攻在学中より、カンパニーを立ち上げ、演劇活動を始める。その後、IAMASに在籍し、それまでのパフォーマンスでの活動をベースに作品制作や研究を行う。卒業後は、山口情報芸術センター[YCAM]を経て、NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]やシビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]等のテクニカルスタッフとして活動。また、メディアアートや現代美術、演劇/パフォーマンス等の様々な領域にて、アーティストの作品制作補助(プログラミング、造形)、イベントのオペレーターや舞台監督を行う。さらに「DrillBros」というユニットで映像とパフォーマンス/ライブの関係性について考察や実践も行う。2023年arsaffix Inc.設立。

https://www.itoyuya.info/

田部井 勝彦Tabei Katsuhiko

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]

大学卒業後、プラスチック部品製造会社での金型設計に従事。2007年に情報科学芸術大学院大学[IAMAS]修了。IAMAS システム管理専門職、京都芸術大学ウルトラファクトリーの テクニカルスタッフ、東京藝術大学芸術情報センター(AMC)教育研究助手、スーパー・ファクトリーの テクニカルディレクターとして、デジタルファブリケーションや木工・金工を駆使した制作を行う。また、大学在学中よりメディアアート作品を制作してきた経験を活かし、MeAM studio代表として展示インストーラー、メディアアート作品の修復、メンテナンスなども行う。2022年には、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]のテクニカル担当として施設立ち上げに参画。

https://tabeimasaru.com
主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団